ブルーベリー観光農園 開園日記

愛知県岡崎市生平(おいだいら)町で
2020年6月オープンを目指して
開園の準備をしています。

耕作放棄地と杉林を農園にし、
400本のブルーベリーを育てます。

ウッドデッキ、飲食スペース、駐車場整備など
まだまだやることがいっぱいありますが、
皆さまに喜んで頂けるように
ひとつひとつ取り組んでいきます、

愛知県岡崎市生平(おいだいら)町で 2020年6月オープンを目指して 開園の準備をしています。 耕作放棄地と杉林を農園にし、 400本のブルーベリーを育てます。 ウッドデッキ、飲食スペース、駐車場整備など まだまだやることがいっぱいありますが、 皆さまに喜んで頂けるように ひとつひとつ取り組んでいきます、

ブーログ › ブルーベリー観光農園 開園日記 › 

農園ができるまで

2019年6月オープンから、2020年6月オープンへ。
オープン延期の理由 →

2019年05月13日 20:57  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:はたらく

次のステップです

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

昨日日曜までには
何とか追加の単管パイプ打ち込みは終わり、
次のステップです。

私どものブルーベリーは地植え
(土に植える)ではなく
鉢植えです。
大きな鉢で木を管理します。
水や肥料(液肥)はタイマー(手動)で
管理し、決めた時間に
水と液肥のミックスされたものが
パイプを通して各鉢に供給されます。

この青いタンクに液肥が入っており
水(井戸水)を流すと液肥も一緒に流れ
それぞれの鉢に給水されます。

これまで庭先で養育していた鉢を
テラスに移しますので、
その給水パイプもすべてのテラスに
配管しなければいけません。
総延長150m以上の主配管と
そこから分けた給水管、
それぞれの鉢への給水パイプ、
すべて一から設置です。

やばいっ!通帳の残高が
残り少なくなってきた!  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年05月11日 17:20  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:はたらくカテゴリ:気づいた

へこんでる場合じゃなかった

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

今日も防風ネット用の単管パイプの
打ち込みをやっていると、
知り合いの測量士の方が
「そろそろオープンだから様子を見に来た」と立ち寄って頂きました。

今年のオープンを断念した経緯を話したら、

「今日カーネーションを買いに行ったら、
花屋の人も同じようなことを言っていた。
昨年の夏の暑さでカーネーションも
成長を止めてしまった、と。」

それを聞いたら、
全国にもっと困っている方々が
たくさんいらっしゃるんだ、と思い
自分なんかまだまし、と。
へこんでる場合じゃないな、と。

第1テラス

第2テラス

第3テラス

単管パイプの打ち込みはほぼ完了しました。
一部手直しと追加がありますが。
一区切りの達成感で

一人で味わっています。
虫も出ないこの時期が一番ビールが
美味しいですね!
旨いっ!  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年05月06日 15:27  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:はたらく

連休最後の日は…

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

長〜い連休の最終日、

再び、整地をしています。
この連休中に防草シートを
張り終えるつもりだったのですが、
先回、土を入れた場所が
雨が降ったりで落ち着いたら
若干の高低差が出てきました。

悩みましたが、改めて土を入れ、
整地をして石拾いをし直しています。

どこまでいっても、
土、水、風、木…
自然相手は思うようには
進みません。
かと言って文句を言う相手もいません。

考えられるだけ考え抜き
やれる限りをやり尽くしたら
あとはお任せするしかありません。

さぁやろうっ!!  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年05月05日 13:06  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:その時期そのブルベリー

花と実を摘んでいます

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

今日は朝から、
すでに成熟を始めている実と
咲いている花を摘んでいます。

今年は、木の成長に
栄養を使わせるために
実をつけさせません。
ただ、自然の摂理で、
花は咲き実は生ります。

花を咲かせるだけでも栄養を使ってしまい、
ましてや、実を生らせたら
木の成長には栄養がまわりません。

楽しい作業ではありませんが
一鉢、一本ずつ実や花を摘みます。

まだ1/3ですが…
蜂さんにも怒られながら
(花が無くなるので?)
午後からも行います。

来年は多くの実を
生らせることができるよう
今年は木の成長に気をつけます。  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年04月29日 20:36  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:はたらくカテゴリ:自然の不思議?当たり前?

だんだん形が見えてきたら何やら怪しげな?

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

GWは今のところ天気も良く
少しづつ少しづつ整備が進んでいます。

第二テラスの防草シートの敷設が終わり
(これをきちっとやらないとシートの
隙間から草が生えてきてしまいます)
防風ネットを取り付ける
単管パイプの打ち込みも終わりました。


一区切りして、ふと見ると

何やらもじゃもじゃした塊が⁇

これは

伐採した檜や栗、竹の根を
整地のために起こしたものです。
大きい根はユンボで起こすまでに
1時間近く掛かりました。

だんだん形になってきました。  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年04月21日 16:41  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:農園のご紹介カテゴリ:はたらく

テラス整備は次のステップに

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

今日は朝から、地域の草刈りをしてから
整備に入りました。

防草(暴走ではありません)シートの
敷設です。
基本、幅3mのシートの巻きを
(とっても重く一人では持てません!)
U字型のピンで地面に
打ち込んでいきます。

半日でここまで。
重さと這いつくばる姿勢とで
ヘトヘトです。
でも敷きたてのシートは
綺麗なので、ちょっと
寝転んで

ゴールデンウィークは
シートの敷設と
単管パイプの立ち上げです。

やっと形になってきました。
施設見学会と初生り試食会の
計画もできるように進めています。

もう少しで正式にリリースできると
思いますのでお楽しみに!  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年04月20日 15:54  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:農園のご紹介カテゴリ:その時期その場所カテゴリ:自然の不思議?当たり前?

嬉しい訪問者が来てくれました

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

今日は天気が良いので
朝から杭打ち&工事です。

ちょうど昼休憩を終えて
外にでたら

(分かりますか?花の下の黒いかたまり)
蜂がブルーベリーの花に…

実をつけるのには受粉が必要で、
それをやってくれるのが
蜂さんです。

もし、蜂などが来ないと
費用を掛けて
蜜蜂をお借りすることになります。

近くに山があるので
大丈夫かな?と思っていましたが、
実際に蜂を見て一安心しました。

蜂は人が手で払いのけたり
しない限り刺しません。
また、すべての蜂が刺すわけでも
ありません。

蜂や小さな昆虫がいない方が
怖い環境だと思います。

いやぁ良かった!!  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年04月18日 15:05  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:農園のご紹介カテゴリ:はたらく

嬉しいお知らせができるかも…

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

久しぶりに嬉しくなりました。

普段相談している大御所と話しをしていて、
アドバイスを頂きました。

今年、実をつけてしまうと
木自体の育つ栄養が取られてしまい
来年以降の木の成長に良くない影響が
出る、ので今年は実をつけさせることを
諦めていました。

ところが、木の成長や実の状態を
確認するために、ひと枝に数粒なら
実をつけさせても、そんなに影響は
出ないから、つけさせたら?とのお言葉!?

やはり今年実が生るのを見られるのと
見られないのでは、気持ちが違います!!

6月中を目処に圃場
(ブルーベリーの鉢を並べる場所)の
整備もできそうです。

ならば!!
「完成お披露目見学会&
初生りブルーベリー試食会」が
できないかな?と考えました。


実現できるかどうかは
これから判断します。

詳細はこれから決まったら
ご案内させて頂きたいと思います。

なにわともあれ、良かったです!
  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年04月07日 18:16  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:農園のご紹介カテゴリ:はたらく

杭打ち(単管パイプ)始めました

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

昨日、テラスの整地が終わったので
本日午後から
ブルーベリーの鉢を置く場所
(平地)のぐるりを囲む形で
風除けの防風ネットを設置します。

ネットを固定するための支柱は
工事現場などでよく見る
単管パイプを使います。


右側にある短めのパイプを
地中1mほどまで打ち込み
そのパイプに左側にある
2,5mのパイプを取り付け
この2.5mのパイプにネットを
取り付けます。

(このパイプが風の力を受ける要です)


打ち込む場所によっては
土中の石に当たってしまい
それ以上打ち込めなくなってしまいます。

15本打ち込んだら
腕の力がなくなり
ハンマーが思うようなところに
打ち込めなくなったので
終了です。
間違いなく明日は筋肉痛です。

150本ほど打ち込みます。
  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)

2019年04月06日 22:26  カテゴリ:農園ができるまでカテゴリ:農園のご紹介カテゴリ:はたらく

手作業では、“水平”も“平ら”も難しいです

2019年6月ブルーベリー観光農園の
オープンに向けて、進んできましたが、
予想外の自然の力に抗うことができず、
オープンを来年2020年6月に変更しました岡崎市生平町のグランパです。

今日はテラス整地を仕上げです。
整備したテラスですが、
でこぼこがあり
水平ではないので
義父に建築で使う“レベル”
(その場の水平を示してくれる機械)で
水平を出してもらい、
高いところを基準に、低いところに
土を入れ

(本日だけでダンプ7回)
ユンボや手でできるだけ平らにして
地面を圧を掛けて固め締めます。

(左側が転圧済み、右側はまだ)
レンタルで借りてきたローラーで
三面あるテラスをすべて転圧しました。

さぁ明日からはパイプの打ち込みです。
  


Posted by ブルーベリーテラス おとがわ │コメント(0)